天候や路面状況に左右されることなく、ライダーを目的地まで確実に運んでくれます。
ADIVA 3輪スクーターのフラッグシップモデルとして、
上質な乗り味と優れた快適性を兼ね備えたハイグレードコミューターです。


これがイタリアンスタイル シンプルだけどユニーク。アグレッシブだけど親しみやすい。一目見たら忘れられない、印象的なデザインが特長です。鮮やかなレッド、ブルーと、落ち着いたトーンのグラファイト、ホワイト、ブラックをラインナップ。

完成された美しさ デュアルアナログメーターを装備。クラシカルなスタイルながらも、立体的な造形で質感を高めています。中央に配置されたアンバー(琥珀色)のLCDディスプレイが、快適なライディングに必要な情報を表示します。

自由自在のハンドリング タンデムでのロングツーリングも軽々とこなす余裕の車格を持ちながらも、レスポンスの良いエンジンとキビキビとしたハンドリングで、イタリアンモーターサイクル特有の操る楽しさを感じることができます。


いつでもライダーを守ってくれる ハンドルグリップ部までを覆う、UV加工済み大型フロントスクリーンが、雨風や飛び石などからライダーを保護。ウォッシャー機能付き2段階調整式ワイパーがスクリーンをきれいに保ち、良好な視界を確保します。

太陽をあやつろう 冷たい雨や厳しい日差しを遮ることのできるルーフを装備。陽気の良い日は、ルーフを折り畳んでリアトランクに収納し開放感を楽しむことも可能です。国際特許を取得した開閉式ルーフは、アディバだけの特長です。

空飛ぶソファー タンデムシートは、上半身を包みこむようなバケットシートスタイル。ヘッドレスト&バックレストに加え、左右のサイドサポートを備えています。座面をゆったりと取ることで、長距離の移動も快適に過ごすことが可能です。

タンデム旅行もスマートに ヘルメット2つに加え、ライディングウエアやバッグも収納可能な90Lリアトランク。2人分の小旅行の荷物を余裕で収納する、ゆとりの大スペースです。ボディと一体となったスタイリッシュなデザインも特長です。

2輪を超える、4輪も超える 2輪車の楽しさと手軽さ。4輪車の安全性と快適性。両方の利点を兼ね備えるのが、フロント2輪&リア1輪という車体構成の3輪スクーター、アディバ。4輪車の「ダブル・ウィッシュボーン・サスペンション」から着想を得た「インディペンデント・クワトロ・ウィッシュボーン・サスペンション」は、コーナリングやブレーキング時の安定性向上、悪路や段差における乗り心地の向上など、多くのメリットをもたらします。2輪車とも4輪車とも異なるライディングフィールは、アディバでしか味わうことのできない新しい体験です。

まるでスポーツカー メッシュデザインのアルミホイールを装備。黒つや塗装の後に切削加工を施すことで、ブラック&シルバーのツートーン仕上げとしました。ホイールの内側から見える赤いブレーキキャリパーが、スポーティな印象を強めます。
AD3 400の販売は終了しました
メーカー希望小売価格
¥1,180,000(本体価格:¥1,092,593 / 消費税:¥87,407)
新車登録時より2年間の保証およびロードサービスが付帯
AD3 400 | ||
全長×全幅×全高 | 2,175mm × 820mm × 1,770mm | |
ホイールベース | 1,560mm | |
シート高 | 770mm | |
乾燥重量 | 257kg | |
エンジン | 水冷4サイクル/OHC4バルブ単気筒 | |
排気量 | 399cm³ | |
内径 x 行程 | 84mm x 72mm | |
圧縮比 | 11.8 : 1 | |
最高出力 | 27.4kW/7,250rpm | |
最大トルク | 38.1N・m/5,500rpm | |
燃料供給方式 | インジェクション | |
始動方式 | セルフ式 | |
燃料タンク容量 | 11L | |
変速方式 | CVT | |
サスペンション | フロント | インディペンデント・クワトロ・ウィッシュボーン |
リア | プリロード5段階調整ツインショック | |
タイヤ | フロント | 130/60―13” x2 |
リア | 140/70―14″ | |
ブレーキ | フロント | ディスクΦ220mm x2 |
リア | ディスク Φ240mm | |
メーカー希望小売価格 | ¥1,180,000(本体価格 ¥1,092,593 消費税 ¥87,407) 新車登録時より2年間の保証およびロードサービスが付帯 |
オプションパーツ(消費税込み) | ルーフディフレクター 30,240円 | ※ 装着にはフロントスクリーンへの加工が必要です。 ※ 装着時はルーフがたためなくなります。 |
サイドスポイラー 9,720円 | ※ 装着にはフロントカバーへの加工が必要です。 ※ カウルサイドを伝って来る雨水の侵入を低減します。 | |
防寒レッグカバー 25,920円 | ||
スクリーンバー 17,064円 | ||
ラゲッジベルト 6,480円 | ※リアシート部分の荷物用) | |
全ての掲載情報は2018年3月現在のもので、予告なく変更する場合があります。 |
車両の仕様、色、諸元は実車と異なる場合があります。 |
メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません。 |
価格は参考価格であり、一部地域では異なります。詳しくは正規代理店にお問い合わせください。 |
生産国:台湾 |